ご紹介するのは、Leica SL。
ライカ初のフルサイズミラーレス一眼。初代SL(typ601)です。
既に7年前のカメラですが、Leica SL2やLeica SL2-Sが発売された2022年現在も、2400万画素とファインダーのうつくしさ。そして、初代SLにしか出せない色味があり、人気のモデルです。
中古価格も安いため、ライカエントリー機としても間違いなしです。
今回はそんなLeica SLのセンサーで切り取った葉っぱを、JPEG撮って出しでご紹介したいと思います。
まさに、ライカのセンサーチューニングそのまま、といえるでしょう。

ホワイトバランスはAUTO設定。
露出は、マイナス0.3-1.0程度で調整しています。

こいつは、モノクロに見えますが、カラーです。




みどりだけではなく、赤の発色も。
鮮やかではあるのですが、どこか落ち着いています。


最後は、ハイコントラストにしたモノクロです。
まるで天に昇る龍の鱗のようです。
2015年発売のミラーレス一眼Leica SL。2022年現代もおすすめのLeicaです。
コメント