フィルムライカと、ノクチルックスf1.0で夜スナップを撮る

スポンサーリンク
Leica M6

Leica M6と、Noctilux-M 50mm f1.0

1987年の同年代コンビに、フィルムを詰めて、夜スナップをしてきました。

使ったフィルムは、VIBE 800というISO800のフィルムです。もともと映画用タングステンタイプだったものを、写真用現像できるようにしたフィルムということです。27枚撮りと公表されていますが、実際には24-25枚程度で撮れなくなります。

(2024年の初頭にはアマゾンでも取り扱いがありましたが、記事公開時点では無くなっています)

 

スポンサーリンク

ISO 800とノクチルックスf1.0で夜も無双へ

フィルムでの夜間撮影。諦めていませんか。

VIBEの高感度ISO800と、ノクチルックスの開放f1.0あれば、夜間でもなんと「1/15〜1/125秒」くらいのシャッタースピードで、手持ちスナップができてしまうんです。

  

まずはこちらを見てください。調整ナシでこの明るさ。

くっきりと渋谷109が映し出されています。

お気づきのように、ネオンライトやLEDのような光源があると滲みます。

これはノクチルックスの描写ではなくて、フィルムの特性によるものですね。VIBE 800がこのような描写をします。画作りとして、実にいい”味”になっています。

 

青色LED。イルミネーションのような光源にアウトフォーカスです。

白と青の玉ボケがとても幻想的。

 

うっとり。

街灯の赤によく反応して、滲むようです。

 

 

これ、手持ちの夜間フィルムスナップですよ。

f1.0のチカラ。街中では、夜間であることをもろともしません。

 

 

光量が少ないところでは、1/15秒で。

もちろん手持ちです。

 

流石に暗すぎて、フォーカスも露出も色々失敗。 

 

 

何だいこの描写は。 

エモくねぇっすか。

 

スポンサーリンク

ノクチルックスの真価は夜に

夜を意味するノクトだけあって、ノクチルックスの真価は夜に発揮されるようです。

そしてその恩恵は、デジタルではなく「フィルム」でも十分に預かることができるようです。

 

 

M6は、露出計内蔵しているので、バシバシ露出も合います。アンダーで撮れないなんてことがないので、撮っていて気分が上がります。

夜間ポートレートもおもしろそうです。

 

この組み合わせ、おすすめです。

 

コメント