ズミクロン

BLOG

ライカ雑記 #1 ブログ始めます。

どんなウェブサイトの運営をしていても、必ずつきまとうのが「毎...
Leica M6

Leica M9と、M6

Leica M9と、Leica M6。 デジタルカメラと、フ...
Leica M10

35mmのズミクロンで、気楽に片手スナップ。旅行やスナップに最適レンズ

ズミクロン35mmを使うとき。それは。 なにか明確に撮りたい...
スポンサーリンク
アポズミクロン

【徹底検証③】番外編 ライカデジタルシリーズの色味を比較してみた[缶ビール]編

前回第3回目の記事で比較した缶ビールですが、ホワイトバランス...
アポズミクロン

【徹底検証②】ライカデジタルシリーズの色味を比較してみた[花]編

前回に引き続き、ライカの機種ごとの違い徹底検証ということでお...
Leica M9

Leica M9 沈胴ズミクロンのススメ。見た目と開放描写が美しい

今日の装備は、Leica M9と、沈胴式ズミクロンの組み合わ...
エルマリート

【ライカ初心者向け】今更聞けない!なぜMFのライカが、AFの一眼レフより早くスナップが撮れるのか?

最近のデジタルカメラは、技術の進歩によりオートフォーカスのス...
Gallery

2021年の渋谷を、ライカM10-Pでスナップ

変わりゆく渋谷をライカM10-Pでスナップ。
Leica M10

東京撮影スポット#7 赤坂氷川神社

東京都内の写真撮影の名所・スポットを紹介していく#東京撮影ス...
Leica M10

東京撮影スポット#6 湯島天満宮

東京、上野・御徒町から徒歩圏内の湯島天満宮。 学問の神様とし...
Leica M10

クローズアップレンズを使えば、M型ライカでも20cmまで寄れるぞ!

ライカ好きな皆様には「なにを今更と」そう思われるかもしれないが、かく言う僕も以前はLeica X1を用いて近接撮影に勤しんでいた。X1を売却してしまって以来、手元には当時使っていたφ49mmのクローズアップレンズが、その役割と行き場をなくしたまま残されていた。
Leica M10

年末年始。ライカM10-Pとズミクロンでスナップ

2020→2021年。コロナ渦で迎える初めての年末年始。 実...
Leica M10

はじめての四国。松山城。Leica M10

2019年夏に撮影。出張で訪れたのは、愛媛県。初めての四国上陸だ。35年生きてて初めての経験。(ちなみに九州はまだ行ったことがない・・) このときはまだ、50mmのレンズは充実してなくて、35mmのSummicron 35mm F2.0 A
Leica M10

東京撮影スポット#2 KITTE丸の内 旧東京中央郵便局長室

前回に引き続き、突如として始まった東京撮影スポット第二弾。 こちらもKITTE丸の内のビルからなのだが、東京駅を眺める構図が撮れるので、別スポットとしてご紹介。そういう意味では、一箇所でKITTEは二度おいしい。 場所は、KITTE4階にある旧東京郵便局長室レタールームという展示スペース。入場は無料だ。
Leica M10

東京写真スポット#1 KITTE丸の内

Leica M10-P+Summicron 35mm F2....
Gallery

【GALLERY】タイ旅行 M10

Camera: Leica M10 Lense: Summi...
Leica M10

M10とズミクロン35mmで、初夏の薔薇を力強く表現してみる。

Leica M10とSummicron 35mm F2.0 ...
Leica M10

Leica M10 × Summicron M35mm 渋谷の桜を撮る

2020春。東京オリンピックも中止になり、外出自粛の真っ只中...
Leica M9

Leica M9作例。2020年の桜をズミクロンで撮る。

今季は暖冬といわれていて、真冬がきた感じはしなかったが、20...
Leica M9

変わりゆく渋谷と、Leica M9。

久々の登場、Leica M9。 Leica M10を常用して...