
Apo-Summicron M50mm F2.0。
ライカレンズの最高峰にして、ユーザーの憧れのレンズであるアポズミクロン。
描写性能の高さがクローズアップされますが、その圧倒的解像感もさることながら、外観の美しさもこのレンズを語る上で外せないポイントです。
いつもはパーマセルテープを貼って運用しておりますが、清掃とメンテナンスで素の姿があらわになりましたので、せっかくなのでレンズの美しさを写真に収めたいと思います。

50mmを意味する「50」のフォント。
そして開放F2の絞りリング、とても美しいです。

私が2年前、アポズミクロンを買う動機を奮い立たせていただいた(笑)動画がこちら。
萩庭桂太先生とコムロミホ先生の対談です。
見るとアポズミクロンが欲しくなるので、ご注意を(笑)
コメント