前回の写真家萩庭桂太さんのハンドストラップ導入に続いて、今度はフラッシュバックカメラさんのオリジナルストラップ FB-12を導入しました。
私が今回買ったのはこちらのSサイズです。

このストラップ、構想に20年、開発に3年を要したとされるフラッシュバックカメラさんの懇親の一作となっています。
私は主に、Leica M4 BlackPaint の利用を想定して購入しました。
フィルムライカに必須のアイテム

ブラックペイントは、塗装です。こすったり強く擦れたりすると塗装が剥げてしまいます。
また、Leica M4 BlackPaint はじめ、古いライカの多くはストラップの留め具部分(アイレット)が真鍮で出来ています。いまカメラ屋さんや、家電量販店で売られているような現代のリング式のストラップを使うと、このアイレットがどんどん削れていきます。
最終的には擦れてなくなってしまい、落下に繋がります。そして構造上、変更や補正ができないアイテムのようなので、現代リングを使うのは、絶対に避けましょう。
このようにデリケートなクラシックカメラには、ちゃんと考えられたストラップが必要なんです。
フラッシュバックカメラのFB-12には、一切の金属パーツが使われていません。接続部はミリタリースペックのケブラー繊維が使われ、カメラのことをいたわりつつ堅牢性も合わせもっており、カメラ本体やアイレットへのダメージを気にすることなく使うことができるんです。

人気アイテムのようなので、フラッシュバックカメラさんから購入はお早めに。もちろんデジタルにも合います。
開発秘話については、こちらをご参照。
Flashback Snapshot Strap FB-12
オリジナルストラップFB-12、デビュー!構想20年、開発3年。世界に数社しかないコードバン製造の老舗、千葉県柏市のレーデルオガワさんの全面協力を得て、理想とするストラップが完成しました!スナップショット・エルマーならぬ、スナップショット・ストラップ。開発コードはTROOVならぬ、FBOOV。 歴史的な銘玉をライカに装...
Products :: Other :: Accessory :: FB-12 スナップショット・ストラップ Sサイズ 黒
フラッシュバックカメラ謹製、スナップショット・ストラップFB-12。黒。Sサイズ(長さ約32cm)。よりフィット感を求める方や女性には、このSサイズがオススメです。世界でも数社しかないコードバン製造の老舗、千葉県柏市のレーデルオガワさんの全面協力を得て、理想とするハンドストラップが完成しました!ハンドストラップは、不意...
コメント