VARIO-ELMARIT-SL f2.8-4/24-90mm ASPH.の描写性能がすごい件。
今日は夜の西新宿をスナップしてきました。
M型ライカでも良いですが、Leica SLにVARIO-ELMARIT-SL f2.8-4/24-90mm ASPH.を装着して出かけると、より写真を撮るモードに入ります。

広角域で。光源が少ない環境では、ISOは10000にもなります。
これはPureRawで処理すれば、あとからきれいにクレンジングできますので、気にせずショットです。

ほとんど明かりがない環境でしたので、ノイズは盛大に乗っておりますが、四隅までしっかりと描写しており、歪曲などもほとんど見られません。
今回は、すべてRAW書き出しのJpegです。

24mm広角端で。
バキバキの解像感で、このレンズの凄さを改めて感じます。


超高層ビル群で、縦構図にばかりになりがちな西新宿ですが、横構図でも。
コメント