【レビュー】禁断比較!バリオ・エルマリート24-90mmと、シグマ24-70mm【描写編①】

スポンサーリンク
VARIO-ELMARIT-SL 24-90mm

個別の写真はこちらです。

SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN ART

VARIO-ELMARIT-SL f2.8-4/24-90mm ASPH.

正解は、(すでにネタバレしていますが)上がSIGMA、下がライカです。

ブラウザなどの環境にも依存しますが、どちらもクリアな写真ですが、下のライカ24-90がより発色豊です。背景の木々、空、石造のホワイトがより鮮やかです。

SIGMA 24-70は全体的に沈んだ印象で、グリーン被りしているようです。

 

石造を拡大してみました。

顔色にも違いが見られます。

上のシグマ24-70はどこか硬く、陰影のコントラストがはっきりしているのに対して、下のライカ24-090は少し柔らかいようにも見えます。

 

続いて、こちらの被写体です。

スポンサーリンク

被写体検証②:自然やや逆光。植物+人工物

芝の植え込みに、花壇が設置され、その両側には人口の道が配されている被写体です。

ISO50、シャッタースピード1/1250、F値2.8、広角端24mmの比較です。

さて、いかがでしょうか。

まず、目が行くのは

SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN ART

VARIO-ELMARIT-SL f2.8-4/24-90mm ASPH.

上がSIGMA 24-70mm、下がライカ バリオ・エルマリート24-90mmです。

まず目が行くのは、褐色の芝の再限度です。下のライカ24-90のほうがキメが細かく、色乗りもきれいです。上のシグマ24-70は白飛びしているかのように、白くカサカサした印象に見えます。

 

花壇の部分を拡大してみました。黄色い花の色味を比較してみると、上のシグマ24-70のほうが発色が淡泊です。下のライカ24-90のほうがねっとりした深みのある色合いで仕上がっています。

 

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしょうか。

特徴を端的に表すのであれば、

・シグマ24-70mmは、あっさり淡泊で、きりっと仕上がる。コントラストが強め。

・ライカ バリオ・エルマリート24-90mmは、ねっとり深みのある色合いで、階調がなだらか。

 

こんな印象を受けました。

さすがライカが認めたMade in Japanレンズ、と思いながらも、両者の描写傾向は、若干違っておりよりM型ライカ・レンズに近いのは、本家ライカレンズといえそうです。

 

続く。

コメント