【ライカ】M10-RとApo Summicron 50mmにて、なんちゃってマクロ撮影

スポンサーリンク
Leica M10

今回は、解像度お化けのApo-Summicron M50mm F2.0と、それを最大限生かすことのできるLeica M10-Rの4,000万画素のボディで、ある検証をしたいと思います。

 

そう、タイトルにあるとおり、なんちゃってマクロ撮影です。

 

 

スポンサーリンク

Leica M10-Rでマクロ撮影

 

まずはこちらをご覧ください。

 

コスモスです。

Leica M10-R Apo-Summicron M50mm F2.0 

 

ご覧いただいたとおり、おしべ、めしべまでしっかり解像度しています!

 

実はこれ、

トリミングした画像です。

 

元々の写真はこちらなんです。

 

Leica M10-R Apo-Summicron M50mm F2.0

 

こちらが、最短撮影距離の70cmから撮影した写真です。絞りは開放F2.0です。

立体感が半端じゃないこちらの写真から、花のところにグッとよると、最初にお見せした拡大写真になります。

 

さすがにこれ以上の拡大・寄りは粗が目立ってきてしまいますが、十分に印刷にも耐えられそうなショットになりました。

さすがApo-Summicron M50mm F2.0と、Leica M10-Rの組み合わせです。

 

解像度お化けのLeica M10-RとApo-Summicron M50mm F2.0があれば、緊急のマクロ撮影にも、ギリギリ対応できてしまうのではないでしょうか?

 

あくまでも緊急用としてですが。

 

是非いろいろな遊び方を研究してみてください。

 

コメント