Leica SLに、 SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN | Art。
Leica M9に、Elmarit 90mm F2.8。
この2台セットを、メインとサブにして写真を撮りに行く。そんな体制にハマっております。
この2台で、撮り比べを見てみましょう。
偶然に見つけたカナヘビです。
「Leica M9」に「Elmarit 90mm F2.8」ですが、ちょうど1メートルの最短撮影距離がこちらです。

90mmという中望遠ですが、最短撮影距離が1メートルという特性上、全体を俯瞰するような写真になりました。
次に、「Leica SL」と「SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN | Art」。

「Leica SL 601」と「SIGMA 24-70 F2.8 Art」では、さらに近づくことができました。
カナヘビが逃げてしまいそうなので、少し遠めからですが、本気を出せばまだまだ寄ることができます。
色味は、どちらがお好みでしょうか。コテコテのLeica M9とあっさりのLeica SL 601です。センサーで使い分けるのも、ライカの面白さですね。
コメント